松尾みどり |
|||||||||||||||||
みどりのお便り | |||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
12月26日
去る12月18日に行われた、伊勢二見が浦の 翌朝は、皆様の記憶にも新しいかと思います、 それでも行われるのが神事です。 私たち女性陣は岸で縄を送り出すまでしか出来ませんので ようやく注連縄が全て掛け終わる頃には 昔からの神事には、苦労を分かち合い協力し合う事で |
|||||||||||||||||
12月16日
記録的寒波が日本列島を覆っています。 来週12月20日は東京・青山ダイヤモンドホールにて |
|||||||||||||||||
12月6日
今年もいよいよ残り少なくなって参りましたが、 イタリアのナポリで開催された また、国立ベリーニ歌劇場ではたくさんの舞台公演が行われました。 今回、私たち協会の出し物は「日本の童謡」。 それこそ学生時代以来のことですから、 現代の子ども達は童謡を口ずさむことも少なくなりましたが、 今回は童女のイメージで浴衣を羽織り、下駄を履きました。 メドレーが終わると会場のあちこちから「ブラーボー!!」の声援と つくづく音楽は世界共通のコミュニケーションの 私たちの歌の後も演目は続き、 私も日本にいてもこれだけの多様な日本文化公演を 本当の世界平和はこうした民間交流から |
|||||||||||||||||
11月23日
11月も中旬を過ぎ、日ごとに寒さが増して参りました。 月末にはNPO法人国際芸術家協会の仕事で 今回は会長による書道のデモンストレーションや展示以外に、 より多くの方々に日本の素晴らしさを |
|||||||||||||||||
11月11日
先日は姪の七五三詣でに付き添いました。 七五三は元来、子どもの厄払いとして始まりました。 節目節目に違う世界に触れることで |
|||||||||||||||||
11月6日
11月に入り朝晩はだいぶ冷え込んできました。 来週13日名古屋・19日福岡・12月20日東京では |
|||||||||||||||||
10月27日 お詫びと訂正
以前こちらでご案内しました、當麻寺(たいまでら)の件ですが 先日の東京レクチャーにもたくさんの方々に |
|||||||||||||||||
10月20日
先日の沖縄セミナーにはたくさんの方々にお集まりいただき 来週の東京レクチャー会場の部屋が |
|||||||||||||||||
10月13日
先日の大阪レクチャーではお足元の悪い中 大阪講演の後、奈良の當麻寺(たいまでら)を 院の中庭にはたくさんの草花が植えられ 皆様も奈良へお出かけの際には |
|||||||||||||||||